・ほっとけない地方のまずしさ(花のお江戸は八百八町)

 2008年4月15日、総務省が発表した、昨年(平成19年)10月1日現在の年齢別・都道府県別推計人口によると、なんと東京都が全国の人口の10.0%を占めてるらしい。総人口の1割ですよ。10人に1人が東京都民ですよ。これは昭和54年以来、28年ぶりのことらしい。その他、神奈川県、埼玉県、千葉県も順調に人口が増加して、もはや東京圏の人口は3400万人以上らしい。この東京圏の3400万人という数字は世界のどの都市圏よりも多く、東京は世界最大の都市といっても過言ではないらしい。さすがは世界一エキサイティングな街、メガロポリス東京。
 しっかし、これまたずいぶんと、かたよってんなー、まったく。国土の均衡ある発展とか、一体どうなっちゃったんだよ?都市計画とか、ぜんぶ無駄じゃん。高速道路とか、整備新幹線とか、そんなの別にいらないじゃん。なんでもかんでも、東京にばっか集中しやがってよー。物流の中心とか、政治の中心とか、別に東京じゃなくてもいいだろー。これはもう、マジで遷都とか考えないとあかんかもしれんね。


 それにしても東京はデカイ。これだけ東京住んでおいてなんだけど、東京でけー。マジでけー。改めて感心するわ。むしろ人とモノと金が集まりすぎててキショク悪い。一極集中しすぎ。人多過ぎ。今年もいっぱい地方から、学生さんたちが上京してきました(笑)。
 でも、関東大震災みたいな地震がきたら、ちょーヤバイでしょ、これ。しかも東京が核攻撃を受けると、日本の人口の三割近くは死滅する計算らしい。アイタタタ・・・・・。つうか、そりゃ土地代があがるわけだ。ゴミだらけになるわけだ。バカみたいに電車が混むわけだ。そりゃ痴漢もするっちゅーねん。まあ、東京の食料自給率は全国最低の1%だけどね(苦笑)。
 東京都の人口は1275万人、うち、東京23区では852万人。なんかもう、人がゴミのようだ。これは地方とはもう別の国。東京駅とか、新宿駅とか、池袋駅とか、渋谷駅とか、自分はすっかり慣れちゃったけど、初めてなら絶対本気で迷うでしょ。だって常識的に考えて駅デカ過ぎだよ。それに渋谷のスクランブル交差点はいったいいつまであのままなんだろう。いい加減もう立体交差にしてもよくね?(笑)


 それに引き換え、地方ときたらもう、なんつーかな、なんつーかな・・・・・はっきりいって痛々しい。地方は疲弊しまくってる。頑張って立派な道路や、無駄な箱モノつくっても、ゴーストタウン一直線ですよ。若者はどんどん、都会に行っちゃうし。でも、言っちゃ悪いけど、確かに何もないからなー。遊ぶところも、イベントもすっげー少ないからな。しかも仕事っつっても、地方は公務員と土建業ばっかだからな。あと農家?
 しかも「よそ者」とかいっちゃって、他の場所からの人をなかなか受け入れてくれないし、地方の古い風習や、古風な考え方を無理やり押し付けたりするし、そうでなくても年寄りが多いし・・・・・。島根、秋田、高知なんて、今でもすでに4人に1人が65歳以上のジジババだかんねー。しかもすぐ後ろに団塊世代が控えてっから。3人に1人になる日も近い(笑)。
 つうか、この統計見てると、なんか島根県ってすげーな。総人口からはじまって、老年人口やら、人口減少率やら、なんかあらゆるマイナスポイントに顔を出してる。どう考えても、まじで滅亡に向かっているとしか思えない。どんだけ魅力のない都市なんだろうか?ほんとうに大丈夫なんだろうか?他人事ながらちょっと心配してしまうよ、これは。


その他の記事
 ・桜についての哲学的考察(花の都大東京)
 ・家計の金融資産1555兆円で過去最高、国の借金も836兆円で過去最高(ほねぶと)
 ・暑さ寒さも彼岸まで(オモシロ心霊スポット)




ALINCO プログラムバイク AF5900
身体を美しく保つには、バランスが大切!

アルインコ (2007/11/22)

Amazon.co.jpで詳細を見る