経済

・2008年日本経済総括(フィリップス曲線)

・・・ん?株価が下がったり下がったり下がったりしている間に、あっという間に今年1年も終ってしまいそうなわけですが、みなさま今年1年はいかがだったでしょうか?経済的にはね、もうかなりボロボロな1年だったと思います。雇用はいきなり氷河期突入だし、…

・G20金融サミットとみぞゆうの経済危機(ブレトン・ウッズ体制)

2008年11月14日、2日間の日程で緊急首脳会合(金融サミット)がワシントンで開催され、日米欧と中国、インドなど新興国の20カ国・地域(G20)の各国首脳が金融危機への対処について協議しました。この会議の評価は、世界経済の危機に対処するために、先進国と新…

・就職氷河期ふたたび…(誰がために鐘は鳴る)

いやー、今の新卒者のシュウカツはすごいみたいですねー、またもや就職氷河期が復活したみたいで。てか、もはやツンドラみたいで。2010年入社に向けた大学新卒に対する民間企業の求人総数は、軒並み前年度割れだって。中にはすでに来春の就職の「内定取り消…

・日経平均1万円割れ記念カキコ(アメリカがくしゃみをすると…)

ガ━ヽ(゚Д゚;)ノ━( ゚Д)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(Д゚; )ノ━ヽ(゚Д゚;)ノ━ン!! 2008年10月8日の東京株式市場は、日経平均株価の終値が前日比952円安の9203円と、ついに1万円を割り込みましたー。うげぇぇえ・・・って書いてるそばからあっという間に9000円も割ってて笑…

・NY株が過去最大777ドル安で大暴落(From the New World)

2008年9月29日、サブプライム問題での金融不安を回避するために、米政府が最大7000億ドル(約75兆円)の公的資金で、金融機関から不良資産を買い取ることを柱とした「金融安定化法案」が、米下院で否決されました。これを受けてニューヨーク株式市場の終値は、…

・リーマンブラザーズの破綻(ゆっくり死に逝く世界経済)

2008年9月15日、米国4位の大手証券会社「リーマン・ブラザーズ」が、低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題に端を発した金融危機の煽りを受け、負債64兆円で倒産したと発表しました。一方、米3位の証券会社「メリルリンチ」は、米大手銀行…

・ジンバブエのハイパーインフレーション(能なしムガベ)

アフリカ・ジンバブエのロバート・ムガベ大統領(84)はすげえ。マジすげえ。これはたぶんきっと間違いなく歴史に名を残す人物だと思う。もちろん悪い意味で。っていうか、まさか21世紀のこの時代に、ハイパーインフレーションを見ることができるとはおもわな…

・いよいよ第三次オイルショックじみてきたわけだが(セグウェイ)

今日は久々の経済ネタなわけですが、先週末のニューヨークでは、原油先物相場が5日連続で過去最高値を更新し、2008年5月9日にはなんと、1バレル=126.20ドルまで買い進まれ、大幅続伸してしまいましたーっ!パチパチパチパチ☆☆☆☆・・・・・いやいやいやいや…

・ガソリン価格の値下げ(食品価格は値上げの春)

ガソリンに課せられているの揮発油税(ガソリン税)などの暫定税率が、2008年3月31日に期限切れを迎え、4月1日からガソリン価格は1リットル当たり約25円下がります。暫定税率維持などを盛り込んだ税制改正法案の協議に、民主党が反対して参議院で可決されなか…

・久方ぶりの円高で1ドルたったの99円(哀愁センチメント)

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!! 2008年3月13日、ニューヨーク外国為替市場では円相場が、一時、1ドル=100円の大台を突破し、99円77銭まで円高が進んじゃいましたー。いやいや、別にめでたくはないんだけどね(苦笑)。その…

・アメリカの景気刺激策にはガッカリ(犯人はブッシュ)

2008年1月18日から、通常国会が始まりました。臨時国会が延長に次ぐ、延長で、年越ししちゃったんで、ずーっと国会やってる気分ですが(笑)。とはいえ、これだけずっと国会やってんのに、福田内閣になってから決まった事と言えば、新テロ対策特別措置法だけで…

・グッドウィルへの事業停止命令とワーキングプア(僕たちの将来)

ちょっと前のことになりますが、派遣最大手のグッドウィルが、違法派遣を繰り返していたとして、厚生労働省から、同社の事業所のうち違法行為があった67事業所に4カ月、そのほかの全事業所に2カ月の事業停止命令が出されました。2008年1月18日からはすでに全…

・日経平均1万4千円割れ記念カキコ(アメリカンドリーム)

OMG!!!!!!!!いやいや、やばい。これはやばい。まじやばい。ど、どうしよう・・・・・。日本の景気も、膨らむ前に弾けて消えた。はかない・・・・・はかなすぎる・・・・・というわけで好景気は、セミかっていうぐらいの短命でした。ガックシ(苦笑…

・穀物価格の高騰と食糧危機の恐れ(サクノスを除いては・・・)

2007年12月17日、国連食料農業機関(FAO)が「貧困国37カ国が、穀物価格の高騰や戦争・災害による食糧危機で、早めに対策を取らなければ暴動や飢餓が起こる可能性がある」と警告を発したらしい。FAOが集計している「世界食料価格指数(FPI)」が今年に入って40%…

・2007年日本経済総括(大納会)

いやー、今年ももうすぐ終っちゃいそうなわけですが、みなさま今年1年はいかがだったでしょうか?経済的にはね、結構グダグダな1年だったと思います。雇用は回復してるのかしてないのかよくわからんし。日経平均株価もね、7月の今年最高値の1万8261円をつけ…

・就職氷河期のおわり(失われた時を求めて)

いやー、今の新卒者のシュウカツはすごいみたいですね、売り手市場で。来春入社に向けた大学新卒に対する民間企業の求人総数は、1984年の調査開始以来最大だって。求人倍率は2.14倍だって。2.14倍すげぇ。どう考えてもすげぇ。もはやバブル期なみですよ。バ…

・値上げキャンペーン実施中(パンがなければ・・・)

ついに原材料の高騰による、食品などの生活用品の値上げラッシュが始まったらしい。これからが本番らしい。食パンやお菓子やケーキ、即席めんに食用油に乳製品、味噌にビールにチョコボールまで値上しまくりですよ。値上げ製品めじろ押し。タクシー料金まで…

・英会話のNOVAが会社更生法申請(No problem, I am NOVA)

2007年10月26日、「駅前留学」などのフレーズで英会話を身近にした、英会話最大手の株式会社NOVAが経営破綻し、大阪地裁に会社更生法の適用を申請しました。負債総額は約439億円。今後は経営再建の道を探るそうですが、1ヶ月の間にNOVAを支援するスポンサー…

・世界金融マーケット哀れ・・・(円高進行中)

米大手銀行と証券の計8社の今年第3四半期決算(7-9月期)が出そろい、8社すべてが「サブプライムローン」の焦げ付き急増に関連した損失を抱え、その合計額は、約2兆748億円に達したらしい。シティグループなど7社が減益となったほか、メリルリンチは赤字に転落…

・米シティと日興コーデの三角合併の三角関係(金融ビッグバン)

2007年10月2日、米企業シティグループは日興コーディアルグループの全株式を三角合併方式で取得し、完全子会社化すると発表しました。これは2007年5月に外国企業に対して解禁された「三角合併」の第1号だそうです。これにより日興は、2008年1月に上場廃止と…

・家計の金融資産1555兆円で過去最高、国の借金も836兆円で過去最高(ほねぶと)

日銀が2007年9月18日発表した2007年6月末の資金循環統計*1によると、家計が保有する金融資産残高は前年同期より2.9%増えて1555兆3989億円となり、1979年度末の統計開始以来の過去最高となったそうです。 やっぱお金ってあるところにはあるんだな。土地だった…

・米FRBの大幅利下げとインフレ (グリーンスパンはご乱心)

2007年9月18日、米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、フェデラルファンド(FF)金利誘導目標を、5.25%から一気に0.5%引き下げ、4.75%としました。米国の利下げは2003年6月以来、4年3カ月ぶりだそうです。0.50%ポイントの利下げ幅は大…

・NY原油先物相場が最高値を更新(ポッキンナベイベー)

2007年9月14日のニューヨーク・マーカンタイル取引所*1の原油先物相場で一時1バレル=80.36ドルをつけ、3日連続で史上最高値を更新したそうです。この影響により、国内で一時落ち着きを取り戻していた、ガソリンをはじめとする石油関連製品の値段が再び上昇…

・世界は着々と不況に向かっているわけだが(サブプライムローン・ショック)

いやー先週の株式市場はすごかったですねー。まるでジェットコースターみたいだった。「おいおいおいおい」みたいな。まさに世界同時株安。米国も欧州もアジア株まで大幅安。あんまり関係なかったのは中国ぐらいか。中国こえー。てか中国おかしい(笑)。 2007…

・米国経済タイタニック(モーゲージローン・パニック)

米国経済がそろそろ本格的にヤバくなってまいりました。サブプライム*1問題で。つーか、どうやらすでにアメリカの住宅ローン市場バブルは完全に崩壊しているらしい。ブッシュ大統領や、米国の金融当局のお偉方や、日本の財務次官なんかは、米金融市場は堅調…

・2007年度版「労働経済の分析」(プロレタリアートの涙)

2007年8月3日、厚生労働省は「労働経済白書」を発表し、企業の業績は改善しているにもかかわらず、勤労者の賃上げや、労働時間の短縮に結び付いていない実態を明らかにしました。 なんかねー、利益の配分先を調べると、株主などへの配当金と、役員賞与に回っ…

・人材派遣のフルキャストに事業停止命令(ハケンの品格)

2007年8月3日、厚生労働省は労働者派遣法に違反したとして、人材派遣大手のフルキャストに対し、同社の全事業所に8月10日から1カ月の事業停止命令を出しました。停止理由は度重なる改善命令が一向に履行されず、違法な派遣が繰り返されていたためと見られま…

・最近の円安は異常(ニューヨークに行きたいかぁ〜っ!)

最近の円安は「異常」と国際決済銀行(BIS)が年次報告で申しているそうですが、それは全く自分もそう思う。賛成。実体経済を全然反映していない。輸出産業がこんだけ大儲けして、貿易収支が狂ったように黒字続きなのに。なんせ2007年上半期(1〜6月)の貿易統計…

・世界自動車販売、トヨタがGM抜き首位(Drive Your Dreams)

米自動車業界誌によると、トヨタ自動車が2006年の自動車世界販売台数で、米最大手のゼネラル・モーターズ(GM)を上回り、初のトップに立ったそうです。まあ、この辺は集計方法で微妙に違ってくるのでなんともいえませんが、ほぼ世界一というのは間違いない…

・福祉介護会社コムスンの誓い(グッドウィルでモバイトドットコム)

2007年6月6日、厚生労働省は虚偽の申請があったとして、介護業界最大手のコムスンに対し、介護事業所の新規指定や更新の打ち切りを指示しました。介護業界ピ〜ンチ。老人涙目。なんかもうね、このままだと6万5千人の介護難民が発生しそうな勢いです。いきな…