政治

・オバマ米大統領の就任式フィーバー(ニャンゴマコゲロ村)

2009年1月20日、ワシントンではアメリカ合衆国大統領大統領就任式が開かれ、バラク・オバマ氏が正式に米国の第44代大統領に就任しました。この瞬間ついに、米国建国以来初めてのアフリカ系アメリカ人の大統領が誕生したことになります。これはやはり歴史的な…

・イスラエルのガザ侵攻と憎しみの連鎖(ホロコースト)

イスラエルのパレスチナ自治区ガザ*1の状況が大変ひどいことになっているという。最近ちまたでは、このニュースがあふれている。ことの始まりは2008年12月19日、ガザ地区を実行支配するハマス*2とイスラエルの6ヶ月間の停戦期間が終了、停戦延長交渉がまとま…

・国会で国籍法改正法案が成立(デオキシリボ核酸鑑定法)

2008年12月5日、未婚の日本人オトコと外国人オンナの間に生まれたコドモが日本国籍を取得できないのは憲法違反だということで、結婚してなくても日本人オトコが認知すれば日本国籍の取得を可能とする国籍法改正案が可決、成立しました。うん、まぁ、この件に…

・米国で史上初の黒人大統領が誕生(Ku Klux Klan)

2008年11月4日、アメリカ合衆国大統領選挙が行われ、民主党のバラク・オバマ上院議員(47)が共和党のジョン・マケイン上院議員(72)を大差で下し、第44代アメリカ合衆国大統領に当選しました。圧勝ですよ、圧勝!大勝利!ちょっとびっくりした。でも対抗がマケ…

・中山国土交通相の失言と辞任(ファイアボール)

2008年9月25日、中山成彬国土交通相が就任早々の記者会見にて、「成田空港拡張への反対はゴネ得」、「日本は非常に内向きな単一民族」、「日教組の子供は成績が悪くても先生になれるから大分県の学力は低い」などと発言し、28日にはこの発言による問題の責任…

・小泉元首相の鮮やかな政界引退(けしからん水着)

2008年9月25日、小泉純一郎元首相(66)が突然・・・というわけでもないみたいなのですが、今期限りでの政界引退を表明しました。コレには自分もサプライズ。そっかー小泉元首相は政界を引退しちゃうのかー。それはそれでちょっぴり残念。前回の衆議院選挙で自…

・麻生太郎のオタク内閣が発足?(4度目の正直)

2008年9月22日、福田首相の辞意表明に伴う自民党の総裁選が投開票され、5人もの総裁候補が争う混戦の中、麻生太郎氏(68)が全体の3分の2の得票で圧勝し、自民党の第23代総裁に選ばれました。麻生氏は2008年9月24日に召集される臨時国会にて第92代首相に指名さ…

・福田首相の電撃辞任とおもいで内閣(アタシ、もうアベしちゃおうかな)

2008年9月1日夜9時30分、福田康夫首相(72)が首相官邸で記者会見を開き、そこで突如退陣を表明しました。退陣理由としては「この際、新たな自民党総裁の下、新たな布陣のもとに政策の実現を図って参らなければならないと判断し、辞任を決意した」 とのこと。…

・グルジア紛争とコーカサスの風景(北風と太陽)

北京五輪が開幕した2008年8月8日、旧ソ連の親欧米国家グルジアの軍隊が、グルジアからの分離独立を主張する南オセチア自治州に進攻し、同州に平和維持を名目とした駐留部隊を置くロシア軍との大規模な戦闘を開始、翌日にはロシア軍が、あっという間に南オセ…

・竹島問題と韓国の逆ギレ(2月22日は竹島の日)

2008年7月14日、文部科学省は約10年に1度改定される中学校の新学習指導要領(12年度完全実施)の解説書で、初めて竹島(韓国名:独島、国際名:リアンクール岩礁)の領土問題を記載することを決めました。記載内容は「我が国と韓国の間に竹島をめぐって主張に相…

・2008北海道洞爺湖サミットが閉幕しました(排出量取引)

北海道洞爺湖町で、第34回主要国首脳会議(サミット)が、2008年6月7日〜7月9日の日程で行われ、福田康夫首相が3日間にわたる議論の成果をまとめた議長総括を発表して閉幕しました。んで、内容はといえば「2050年までに世界の温室効果ガスの削減目標を世界で共…

・拉致被害者を「北朝鮮に戻すべきだった」だってさ(加藤の乱)

福田首相になってから、マスコミはさっぱり政治家の失言ネタや、スキャンダルを取り上げなくなってしまったわけですが(苦笑)、久々にやってくれました加藤紘一氏。2008年7月7日の日本BS放送のテレビ番組で。 彼に言わせると、どうやら日朝交渉停滞の原因は…

・台湾との外交摩擦で遺憾の意(土下座外交)

2008年6月10日に、中国・台湾との間で領土問題が発生している沖縄県・尖閣諸島付近の日本の領海内で、台湾の遊漁船が日本の海上保安本部の巡視船と接触して沈没した事故をめぐり、台湾で大騒ぎになってるらしい。ここは自国の領土だとかなり息巻いているらし…

・サマータイム考(よそはよそうちはうち)

今年も国会では、相変わらずサマータイム*1の議論が続いているらしい。サマータイムは洞爺湖サミットへ向けての、政府のなすべき温暖化対策・環境対策の切り札として位置付けられているらしい。えええー?うそーん(笑)。 てかこの議論は出ては消え、消えては…

・自衛隊機が中国に行くことになったけどやっぱやめた件(軍靴の足音)

2008年5月27日、中国政府が四大地震で、日本政府に対し自衛隊機の派遣を要請したと思ったら、2008年5月30日に、あっという間に見送ることになりました。手のひら返しちゃいました。どっちやねん、ほしいのか、いらんのか、はっきりしろ、まったくもぉー・・…

・後期高齢者医療制度とやらについて(オレンジブック)

もうさー、ちまたでは「後期高齢者医療制度」とか「長寿医療制度」とか、いろいろニュースになっているわけですが、いやー、まだ人生そんなに長い間生きてないんで、そんな話題にはまったくもって興味がありません(笑)。でもね、自分にまったく関係がないわ…

・台湾大統領選挙と日本の国益(眠れる獅子)

2008年3月22日、台湾総統選挙が行われ、野党国民党の馬英九氏(57)が、与党民進党の謝長廷氏(61)を破り、8年ぶりに国民党が政権に返り咲きました。これで台湾にはまた、対中融和路線で親中の国民党政権が誕生する事となります。終盤戦では中国のチベット弾圧…

・もはやチベット動乱といって過言ではない(プーと大プー)

2007年8月10日、チベット・ラサでチベット民族蜂起49周年での僧侶デモに対する公安、武装警察らの弾圧、さらにそれに対する抗議デモは徐々に広がりをみせ、14日にはついに暴動に発展、デモ活動は近隣地域へも拡大し、甘粛省や青海省に続き、四川省でも勃発…

・ロシア大統領選は予想通りメドベージェフ氏が当選(ムネオハウス)

2008年3月2日、ロシアで大統領選挙が行われ、ウラジーミル・プーチン現大統領(55)が後継指名した、与党「統一ロシア」の公認候補、ドミトリー・メドベージェフ第一副首相(42)が圧倒的大差で当選を確実にしました。野党の、共産党のゲンナジー・ジュガーノフ…

・福田内閣は政権末期の土俵際?(軽やかに媚中)

福田内閣がちょっとヤバイ。内閣改造する前にすでにちょっとヤバイ感じになってきている。福田内閣が発足してからすでに6ヶ月目に突入しているわけですが、ここに来て内閣支持率の低下が激しい。ついに支持率が30%を切ってしまったらしい。なんかもう福田政…

・コソボの独立宣言とコソボ紛争の悪夢(欧州の火薬庫)

1991年のコソボ紛争以来、国連の暫定統治下にあるセルビアのコソボ自治州は、2008年2月17日に州議会でセルビアからの一方的な独立を宣言しました。これまでのコソボは、国際社会ではセルビアの一部ではあるが、実質的にはセルビアの実行支配下にはないという…

・韓国の南大門が大炎上(グランドゼロ)

2008年2月10日午後8時40分頃、韓国の国宝第1号として日本人観光客にもなじみの深い南大門(正式名・崇礼門)で、放火とみられる火災が発生しました。ソウルのど真ん中で起きたこの火災は、11日の深夜まで約5時間燃えつづけ、石造りの土台の上に建つ楼閣はほぼ全…

・決戦!スーパーチューズデー(米大統領選2008)

2008年2月5日、米国では民主党と共和党の候補者選びの天王山となる「スーパーチューズデー」を迎えました。ちなみにスーパーチューズデーとは、今年11月に行われる米大統領選挙に向け、民主・共和両党が、自分たちの政党から出す候補者を誰にするか決める予…

・大阪府知事選でタレント弁護士の橋下徹氏が圧勝(どげんかせんといかん)

2008年1月27日、大阪府知事選が投開票され、自民・公明支持のタレントで弁護士の橋下徹さん(38)が、民主・社民・国民新の3党推薦で元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)、共産党推薦、新社会党支持で弁護士の梅田章二氏(57)らを、ダブルスコアの圧倒的大差で…

・パキスタンの総選挙とブット氏の暗殺(カシミール問題)

本日はパキスタン情勢について。ブット氏が殺害されたということで。いや、自分にとっては、パキスタン情勢ほどわけのわからないモノは、この世に無いと言っても過言ではないのですが・・・・。ほとんどの日本人にとってもそうなんじゃないのかな?そもそも…

・UFO問題をめぐって内閣不一致(ロズウェル事件)

2007年12月18日、日本政府は地球外から飛来してきた未確認飛行物体(UFO)について「政府としては地球外から飛来してきたと思われるUFOの存在を確認していない」とする答弁書を閣議で決定しました。民主党の山根隆治参院議員が12月10日に提出した「政府として…

・韓国大統領選挙は李明博氏が圧勝(バランサー論)

2007年12月19日に韓国大統領選挙が行われ、即日開票された結果、最大野党ハンナラ党の李明博(イミョンバク)氏が、その他大勢の候補者を、圧倒的、歴史的大差で破って当選したそうです。これで韓国には10年ぶりに保守政権が復活することになったらしい。これ…

・福田首相のほろにが外交デビュー(この国のかたち)

とりあえず最近の政治の近況のまとめです。 といってもあんま書くことないんだけどね。福田首相になってからは特に何もしてないし。すんごいこう着状態。しいていえば党首会談ばっかりやってる。新テロ対策特別措置法案はやっと参院で審議入りしましたが、そ…

・オーストラリアで11年ぶりの政権交代(白豪主義)

2007年11月24日、オーストラリア総選挙が投開票され、ケビン・ラッド党首(50)率いる最大野党、労働党が、5期連続の政権維持を目指したジョン・ハワード首相(68)率いる保守連合(自由党と国民党)に圧勝しました。これで豪州では約11年半ぶりの政権交代が実現す…

・大連立の模索と小沢代表の辞意(チャイナスクール)

2007年10月30日と11月2日の2回にわたって、福田康夫首相と小沢一郎民主党代表の党首会談・・・・・というか密談が行われたらしい。なんせ密談なんで、どっちから持ちかけただの、どんな話が行われただの、いろいろな憶測が乱れ飛んでるわけですが、自分なん…